1.空手をさせた理由
師範や先輩方と接する上で挨拶や礼儀、上下関係について身につくといいなと思いました。
空手で帯が上がっていく事等を通して継続は力なりを身を持って感じる事ができたらいいなと思いました。
2.通いだして変わった部分
空手に通う前までは何でもやってみる前から「できない!」と言っていましたが空手に通う様になってから「やってみる!」と言う事がすごく増えました。
試合に出るようになり負けるという事を経験してから努力して強くなりたいという気持ちが芽生えました。それに伴い自ら行動(練習)する事が増えました。
1.空手をさせた理由
自分で習うと決めた空手なので、しんどい日や多少の辛いことがあっても、すぐやめたりしない。継続することの大切さを知ってもらえたらと思い入会させました。
2.通いだして変わった部分
相手の強さを認めることが出来るようになったこと。勝っても負けても、あの子強かった、あの子あの技すごかったって聞くと私の方が見習わないとと思います。
また「どうせ私は...」が口癖だったのですが、試合に出るようになって、がんばって練習するようになってから、その口癖はなくなりました。
学校以外の場で道場の仲間や他道場にもお友達が出来た事も本当に有難いです。
1.空手をさせた理由
心身共に逞しくなってほしかった。
2.通いだして変わった部分
昇級審査や試合での結果が本人の「自信」に繋がってると思います。物怖じしなくなりました。
1.空手をさせた理由
空手か柔道をやって護身と弱い者いじめをしない。精神面でも強い子になってもらいたかった。
2.通いだして変わった部分
何事も途中で諦めない気持ちがついた。
下級生達の面倒をよく見るようになった。今まで会話がほぼありませんでしたが空手を通じて会話する事が増えました。
1.空手をさせた理由
上2人がやっていたと言うのもありますが、一番問題を起こしそうだったので精神面を強くしたかったから。
2.通いだして変わった部分
まだ何が変わったかは正直わかりませんが、空手は自分の想像を遥かに超えた結果を沢山残してくれてるので精神的にも成長したのかなと思います。
1.空手をさせた理由
強くなってほしい。
2.通いだして変わった部分
うちの子の場合ですが試合に出はじめた頃はひたすら調子に乗っていて、同級生とも小競り合いが多かったのですが、負けて頑張って、勝って調子に乗ってまた負けて泣いて、また頑張ってを繰り返しているうちに、やさしくなりました。
1.空手をさせた理由
空手を通じて体を強くすることで、精神の強さを身につけて欲しかったから。
2.通いだして変わった部分
筋肉がついた。試合経験はまだほとんどないので、これから空手ならではの変化を感じるのかな、と思います。
1.空手をさせた理由
心身共に強くなって欲しいから
2.通いだして変わった部分
友達とケンカをしても手をださなくなった。何事にもコツコツと努力するようになりました。
1.空手をさせた理由
自分の限界(壁)を乗り越えれる強さ(上の子が先に入ってたので)
2.通いだして変わった部分
壁に何度も打ち当たり、人より努力する様になり、自分に自信を持てるようになった。
下の子を教える事によって、自分を高めれるようになった。
親がやらせるのでは無くて、自分から行動を始めるようになった。これは、勉強にも繋がりました。
1.空手をさせた理由
礼儀を身につける為、自分で身を守れるようにする為
2.通いだして変わった部分
最初は稽古も嫌々でしたが、試合に出るようになると負けても更に強くなって次回は勝ちたいという気持ちが出てきて何事にもプラス思考でチャレンジするようになりました。
1.空手をさせた理由
体力発散が一番の目的でした
2.通いだして変わった部分
友達との係わり方や挨拶、礼儀、言葉遣いは自然と身に付いたと思います。空手は1人では出来ない部分も多く、親のサポートが必ず必要となります。
その為か、反抗的な態度があまり無く親への感謝を伝えてくれます。遠征等、一緒に過ごす時間も多い為、共通の話題や会話が増えてるのは親として嬉しいです。
1.空手をさせた理由
護身の為、上下関係なく、友達を作って欲しかった為
2.通いだして変わった部分
心身共に強くなり、年齢関係なく友達が出来ました。
親や学校の先生の言う事は聞かないのですが、師範の言う事は聞きます。
信頼できる方が出来たんだと思います。
1.空手をさせた理由
何かに夢中になる体験がして欲しくて
2.通いだして変わった部分
基本、自己肯定力が低くて、できないからスタートしていたところが、やってみれば続けてみればできるかもに変わってきました。
1.空手をさせた理由
とりあえず、ジッとできるように。体幹ができるように。
2.通いだして変わった部分
少しずつ、自分の気持ちを抑えることができるようになってきて、友達とのトラブルも減ってきました。
1.空手をさせた理由
礼儀作法を身につける、イジメられている子を助けれる位、強くなって欲しかった。
2.通いだして変わった部分
兄弟で空手の練習が出来るようになり仲が良くなった。
1.空手をさせた理由
自分の意見を言える様になってほしかった。自分や大切な人を守れるようになってほしかったから。
2.通いだして変わった部分
向上心が身に付いた。
努力を、積み重ねる事が出来るようになった。
1.空手をさせた理由
空手は楽しいだけではなく、痛く辛い思いをすることもある環境ですが、そういった環境でも努力することができる精神を身に着けさせたくて空手を習わせました。
2.通いだして変わった部分
怖く感じるような状況になるとすぐに泣いて縮こまる子でしたが、稽古や試合を繰り返すうちに、怖さと向き合うことができるようになりました。
また、人見知りが激しい性格でしたが、誰とでもコミュニケーションを取ることができるようになりました。
井上道場では同年代だけではなく幅広い年代と接しながら稽古をするので、同年代でなくてもコミュニケーションをとることができるようになったと思います。